石鯛料理
もう少しで僕のメインレース226㎞の鉄人レースがありますが、消防団関係で練習が全くできなかったこと
それに加え筋トレで筋肉量が無駄に増えたこと(笑)が相まって、体重が少しばかり重い…
頑張って落とそうとするもなかなか減らないです…
今日も昼休みに7㎞走り、夕方にレースペースで32㎞のチャリンコ練習…
あと1ヶ月で2㎏は落としたいが、結構厳しいです
さて体重管理はさておき、先日突いた石鯛ですがそこそこの脂がのってました
そこで刺身なんですが、僕のお薦めは勿論皮付き
皮をバーナーで炙って~氷水に浸けず、焦げの香りと磯の風味を楽しむ食べ方
自分は氷水で冷まさないで冷凍庫にブチコミ、あらかじめ冷やしておいた金属トレイが皮に当たるようにして冷ましてます
焦げと石鯛の野生の風味がたまらんです
そして、兜焼きですな!
粗塩を豪快に振ってパリッと焼けば…
そりゃもう絶品!
ゼラチン質な感じが豚足のようでありながら、身はスペアリブのような…
関連記事