台風にて地磯
台風が接近中ということで、船を縛り上げ~
生け簀の様子も見に行き~今週は潜りもお休みか…
と、思ってたら~風ないやん!
ってことで、土曜、日曜と二日続けて海にお出かけ~
土曜は石鯛、アラ、カンパチ、アカハタを突いて、一万円分だけ卸しました。
途中17メートル付近で5㎏ほどのクエが穴に入ったんで覗いてみると~奥行きのある穴でシャフトを無くす恐れがあったんで見逃しときました
また違う形で再会したいものです
日曜はめぼしい魚も居なかったんで、アカハタを食う分だけ4匹ほど小突いてきました
小物狙いもたまには楽しいもんですね
全部1㎏くらいで良い型でした
久し振りに嫁が好物のスジアラの鍋をしちゃいました~ブリしゃぶも少々
ブリは火を通すと固くなるんで、しゃぶ×2してやるのが良いみたいです!
スジアラは分厚く切って火をとおし皮をトロっとさせてやると旨い~身も固くならないし…
やっぱスジアラが旨いようで自分以外はスジアラのみ食してました~
酢醤油に大根おろしをたっぷり入れて熱々の魚を食すとうんみゃーだな
アカハタも一匹だけ刺身にしました
ふむふむ、プリプリして旨いな
明日は脂がまわって&固まって、また旨そうだ
だはー 一番小さいスジアラにしたが、一家族では少し多すぎる…やはり飲み会でしか食べれないな
残ったんで明日、味噌汁にでもぶっこも…
さーて9月はたくさん潜るぞ~(意気込みは…)
関連記事