2015年03月31日
のっこみの始まりか?
親戚の結婚式で熊本に行ってきました。
いや~楽しい時間を過ごさせてもらいました。
さて、愛する故郷に帰ってきて、親戚のおばちゃんの家の草刈りやらなんやらをちょちょいと済ませ、潜りへ
最近めっきり春らしくなってきて青物の回遊を期待しちゃいます
いつもの磯に到着後、エントリーするも濁りがひどいw
春の濁りがきましたね~ 一気にテンションが下がります。
透明度も悪く魚も発見できないのでから潜り&寄せを繰り返すも、まともな魚がいない…
ポイント少し変えて空潜り一本目
8mくらい潜ったあたりで5匹くらいのイシダイの群れ発見
イシダイの群れの少し上で横向きになり、フリーズ
ゆっくり逃げるイシダイを刺激しないように、そのままゆっくり追いかけてshot
えらぶたから入り口先に抜けて貫通
12m付近で寄せてたら50チョイのイシダイがグイグイ寄ってきた
んが、射程ぎりぎりで左にターン
酸素も少なかったんで寄せずに追いかけたら一気に散りました
その後、そこそこのサイズのヒラスを単独で発見
寄せを繰り返すも再出現することなく終了

腹パンのメスでした
脂べっちょりで、包丁が滑りました。
久しぶりに美味しいイシダイ食ったな~
イシダイの数も増えてきたし、これから開幕です!
いや~楽しい時間を過ごさせてもらいました。
さて、愛する故郷に帰ってきて、親戚のおばちゃんの家の草刈りやらなんやらをちょちょいと済ませ、潜りへ
最近めっきり春らしくなってきて青物の回遊を期待しちゃいます
いつもの磯に到着後、エントリーするも濁りがひどいw
春の濁りがきましたね~ 一気にテンションが下がります。
透明度も悪く魚も発見できないのでから潜り&寄せを繰り返すも、まともな魚がいない…
ポイント少し変えて空潜り一本目
8mくらい潜ったあたりで5匹くらいのイシダイの群れ発見
イシダイの群れの少し上で横向きになり、フリーズ
ゆっくり逃げるイシダイを刺激しないように、そのままゆっくり追いかけてshot
えらぶたから入り口先に抜けて貫通
12m付近で寄せてたら50チョイのイシダイがグイグイ寄ってきた
んが、射程ぎりぎりで左にターン
酸素も少なかったんで寄せずに追いかけたら一気に散りました
その後、そこそこのサイズのヒラスを単独で発見
寄せを繰り返すも再出現することなく終了

腹パンのメスでした
脂べっちょりで、包丁が滑りました。
久しぶりに美味しいイシダイ食ったな~
イシダイの数も増えてきたし、これから開幕です!
タグ :イシダイ
Posted by おくら at
12:49