2016年09月18日
ヒラマサはまだ、群れてない模様
昨日、夜明け前に車を走らせて地磯へ…
秋は青物っしょ~と意気揚々と海へ
エントリーすると小型のキビナがそこそこ入ってました…
んが、びっちり入ってる訳ではない…
いつもの背で寄せるか~た思ってたら~
海面を泳ぐヒラスが近づいてきたんで、そのまま海面撃ち
久し振りに良い型のヒラマサを突いて、引きを楽しみました
何気に1メートル越してそう10㎏弱ありそうやね
その後も10メートル程の瀬で2分程の寄せを繰り返すも青物の気配はせず、そのまま帰路へ
青物は次の大潮あたりにならな、少ないみたい~もう少しですね!


銀皮~超旨そう 皮の下の脂…やべ~


てっかてか~
またまた漬け握りを40貫程握り
近所に飲みに行きました
毎週末、旨い魚を獲って~皆で飲んで…
ホントに幸せ
田舎最高!!
秋は青物っしょ~と意気揚々と海へ
エントリーすると小型のキビナがそこそこ入ってました…
んが、びっちり入ってる訳ではない…
いつもの背で寄せるか~た思ってたら~
海面を泳ぐヒラスが近づいてきたんで、そのまま海面撃ち
久し振りに良い型のヒラマサを突いて、引きを楽しみました
何気に1メートル越してそう10㎏弱ありそうやね
その後も10メートル程の瀬で2分程の寄せを繰り返すも青物の気配はせず、そのまま帰路へ
青物は次の大潮あたりにならな、少ないみたい~もう少しですね!


銀皮~超旨そう 皮の下の脂…やべ~


てっかてか~
またまた漬け握りを40貫程握り
近所に飲みに行きました
毎週末、旨い魚を獲って~皆で飲んで…
ホントに幸せ
田舎最高!!
Posted by おくら at
05:13