2015年03月23日
石鯛の脂
激動の3月…
忙しくて死にかけてます
そんななか癒しを求めて海へ逃げます
entryは西と東の両方からできるんですが、
とりあえず西のうねりがある方へ…
けっこうなウネリで、サラシもけっこうあります。
気は乗らないけどヒラスズキが食べたかったから、頑張って泳ぎます(笑)
「ヒラスズキのためなのよ~」
そんな独り言を言いつつ、いつもヒラスズキが居るポイントに向かうも、今日はなぜか居ない((T_T))
なす術なく、エントリーした場所へ戻る
なんだかバツゲームみたくなってきた
気をとりなおし東にエントリー
風裏で波もなく気持ちいい~
防波堤から1分ほど泳ぎポイントに到着(笑)
底が見えないけど12mくらいのとこに一本目の空潜り…
着底したら近くにイシダイがおる
こっちを見て遊んでる~
一蹴りして近づき発射

53㎝のメスでした!
あと帰りにヘダイを突いて終了
家に帰り皮焼きして刺身用にしましたが、
やっぱり脂のノリがイマイチ
時期的にもう少しみたいですね!
忙しくて死にかけてます
そんななか癒しを求めて海へ逃げます
entryは西と東の両方からできるんですが、
とりあえず西のうねりがある方へ…
けっこうなウネリで、サラシもけっこうあります。
気は乗らないけどヒラスズキが食べたかったから、頑張って泳ぎます(笑)
「ヒラスズキのためなのよ~」
そんな独り言を言いつつ、いつもヒラスズキが居るポイントに向かうも、今日はなぜか居ない((T_T))
なす術なく、エントリーした場所へ戻る
なんだかバツゲームみたくなってきた
気をとりなおし東にエントリー
風裏で波もなく気持ちいい~
防波堤から1分ほど泳ぎポイントに到着(笑)
底が見えないけど12mくらいのとこに一本目の空潜り…
着底したら近くにイシダイがおる
こっちを見て遊んでる~
一蹴りして近づき発射

53㎝のメスでした!
あと帰りにヘダイを突いて終了
家に帰り皮焼きして刺身用にしましたが、
やっぱり脂のノリがイマイチ
時期的にもう少しみたいですね!
Posted by おくら at 12:51