2018年06月09日
ツナDAよーん
おそ松さんに出てきますね。
だよーん。とかいう人。
さて来週は226km本番
マッチもBタイプに再出場するとかいう噂ですね。
ironman japanと同じコースですから、燃えるものがあるのでしょう。
もう1週前ということで俗にいうテーパー期です。
今日は心拍数をドバっと上げて量をガクンとおとして疲労を貯めないような練習で終えました。
そんなこんなで、足はフレッシュ
深場でも攻めますか!
船でばびゅーんと行って、さくっと。
15~20mを舐めますように潜るが3kgの子クエを突いたのみ。
しかしTUNAをGETしました。
今回は黒いダイヤの方でした。

石鯛もめっや泳いでる。取り放題でした。


台所に入れたときはフホホってなりました。
長さはないが太い。分厚い。
ブリを更に分厚くした感じです。
たまらんね~
今日はスジアラの多い島へ行こうと考えてたのですが、汐のタイミングが合わず断念。
禁酒と食事管理により2月に75.5kgあった体重も69.5kgまで減量。
明日は寝かせたマグロとヒラマサの刺身で一杯やるか迷い中。 今日はなんとか我慢しました。
うーん調子のっちゃって。 飲むしかねぇか。
ということで、日曜は刺身で

月曜は薬味をたっぷり入れて、たたき風にして

うんまかったです。
まだ残ってるけどたたき風が、旨かったんで腹の方をたたき風にして、赤身はカツにしようかな☺
だよーん。とかいう人。
さて来週は226km本番
マッチもBタイプに再出場するとかいう噂ですね。
ironman japanと同じコースですから、燃えるものがあるのでしょう。
もう1週前ということで俗にいうテーパー期です。
今日は心拍数をドバっと上げて量をガクンとおとして疲労を貯めないような練習で終えました。
そんなこんなで、足はフレッシュ
深場でも攻めますか!
船でばびゅーんと行って、さくっと。
15~20mを舐めますように潜るが3kgの子クエを突いたのみ。
しかしTUNAをGETしました。
今回は黒いダイヤの方でした。

石鯛もめっや泳いでる。取り放題でした。


台所に入れたときはフホホってなりました。
長さはないが太い。分厚い。
ブリを更に分厚くした感じです。
たまらんね~
今日はスジアラの多い島へ行こうと考えてたのですが、汐のタイミングが合わず断念。
禁酒と食事管理により2月に75.5kgあった体重も69.5kgまで減量。
明日は寝かせたマグロとヒラマサの刺身で一杯やるか迷い中。 今日はなんとか我慢しました。
うーん調子のっちゃって。 飲むしかねぇか。
ということで、日曜は刺身で

月曜は薬味をたっぷり入れて、たたき風にして

うんまかったです。
まだ残ってるけどたたき風が、旨かったんで腹の方をたたき風にして、赤身はカツにしようかな☺
Posted by おくら at
21:08
2018年05月31日
蛍鑑賞会
昨日は昼から休みを頂きましたので、練習をサボって潜りにいきました。
今度の土曜に小中学生を中心に蛍鑑賞会なる集がありまして、私はその実行委員なんですな。
毎年恒例のボランティアです。
鑑賞会が終わると懇親会をしますので、その刺身用に魚の調達です。
潮止まりを利用し激流ポイントへ
ここはヨシさんが釣をした所。下げの潮止まりのみ止まります。上げの潮止まりは不可能。
まず、湾の右側へ泳いでいき沖に瀬があるので、13mに着底し寄せて良型の石鯛と小さめのヒラマサをサクッと捕獲
続いてヨシさんが釣ってた方へ移動し15~18メートルを丹念に潜行
小型のクエが10匹ほどいましたが、どれも突くには小さい2㎏どまり。
一度だけ4㎏程の個体と正面対峙しましたが、久しぶりのハタ系に距離感が掴めずスカッと(笑)
石鯛とオオモンハタを追加しエキジット


石鯛は1.5~2㎏くらいの、食べ頃size
先日の飲み会でいただいた焼酎で刺身と煮付けを肴に…
う、うんみゃー ま、昨日の話です。
今日はボランティアの会議とその後のジョギングがようやく終わったので、今から魚の処理をしときまーす
今度の土曜に小中学生を中心に蛍鑑賞会なる集がありまして、私はその実行委員なんですな。
毎年恒例のボランティアです。
鑑賞会が終わると懇親会をしますので、その刺身用に魚の調達です。
潮止まりを利用し激流ポイントへ
ここはヨシさんが釣をした所。下げの潮止まりのみ止まります。上げの潮止まりは不可能。
まず、湾の右側へ泳いでいき沖に瀬があるので、13mに着底し寄せて良型の石鯛と小さめのヒラマサをサクッと捕獲
続いてヨシさんが釣ってた方へ移動し15~18メートルを丹念に潜行
小型のクエが10匹ほどいましたが、どれも突くには小さい2㎏どまり。
一度だけ4㎏程の個体と正面対峙しましたが、久しぶりのハタ系に距離感が掴めずスカッと(笑)
石鯛とオオモンハタを追加しエキジット


石鯛は1.5~2㎏くらいの、食べ頃size
先日の飲み会でいただいた焼酎で刺身と煮付けを肴に…
う、うんみゃー ま、昨日の話です。
今日はボランティアの会議とその後のジョギングがようやく終わったので、今から魚の処理をしときまーす
Posted by おくら at
21:58
2018年05月27日
息抜き
先週は土曜に40㎞ラン、日曜に120㎞バイク
トライアスロンも最終調整です。
毎週はりつめた練習をしてたんで、昨日は久しぶりに潜りに行きました。宴会用の魚準備ですね。
久しぶりに潜ったら赤ハタがめっちゃ増えてる~食べ放題やん。
小魚に癒された。

15㎏程突いた時点で「あと5㎏くらいとったらやめよう~」とか思ってたけど、シャフトが岩にはまって、抜けなくなり終了

寿司も握って美味しゅうございました。
トライアスロンも最終調整です。
毎週はりつめた練習をしてたんで、昨日は久しぶりに潜りに行きました。宴会用の魚準備ですね。
久しぶりに潜ったら赤ハタがめっちゃ増えてる~食べ放題やん。
小魚に癒された。

15㎏程突いた時点で「あと5㎏くらいとったらやめよう~」とか思ってたけど、シャフトが岩にはまって、抜けなくなり終了

寿司も握って美味しゅうございました。
Posted by おくら at
11:59
2018年04月27日
あれこれ
昨日は、行事で非常に忙しく休みをいただきました。
んで、早朝に週末の肴を少しばかり獲りに…

20㎏ほど突いてこれだけ持ち帰り~残りは近所へ
青物もそろそろ終了ですかね。
ヒラマサは食って旨そうなコンディションでした。まだ食ってないけども
肴を捕獲からの

小学校へ出向き、避難訓練の一環で、操法を披露
子供の目が輝いてました
からの小中学校の歓迎会を公民館で行う予定でしたので、その準備に…

50人来るということで、役員で準備して半日かかりました。
いやね、まじ大変よ。
ま、楽しかったからよしとします。
んで、早朝に週末の肴を少しばかり獲りに…

20㎏ほど突いてこれだけ持ち帰り~残りは近所へ
青物もそろそろ終了ですかね。
ヒラマサは食って旨そうなコンディションでした。まだ食ってないけども
肴を捕獲からの

小学校へ出向き、避難訓練の一環で、操法を披露
子供の目が輝いてました
からの小中学校の歓迎会を公民館で行う予定でしたので、その準備に…

50人来るということで、役員で準備して半日かかりました。
いやね、まじ大変よ。
ま、楽しかったからよしとします。
Posted by おくら at
17:14
2018年04月23日
操法大会終了
昨日無事に操法大会を終えることができました
練習では出ない最高のタイムが出ました。
3番員の前へ27~8台で立って43秒で標的を落としました。
ポンプ結合1発、余裕ホース完璧、2番結合を最速で終わらせ結合部も動かさずホース脱落もなし!
綺麗にまとまった奇跡の一本でした
練習で29秒台しかでてないのに、本当にミラクルでした
そして、我が分団には10年ぶりとなる賞状とトロフィーをいただきました 4位入賞!
練習には誰よりも早く行って準備することを心構えていましたが、結果を出せて良かったです
終わった瞬間は球児みたいに泣けましたわ

いや~報われた!
追記
体脂肪りつが~13%台になりました。
レースまでに脂肪3㎏落として9%にしようと思いますが…
期間的にギリギリか~トライアスロン練習、最後の追い込みじゃ~
練習では出ない最高のタイムが出ました。
3番員の前へ27~8台で立って43秒で標的を落としました。
ポンプ結合1発、余裕ホース完璧、2番結合を最速で終わらせ結合部も動かさずホース脱落もなし!
綺麗にまとまった奇跡の一本でした
練習で29秒台しかでてないのに、本当にミラクルでした
そして、我が分団には10年ぶりとなる賞状とトロフィーをいただきました 4位入賞!
練習には誰よりも早く行って準備することを心構えていましたが、結果を出せて良かったです
終わった瞬間は球児みたいに泣けましたわ

いや~報われた!
追記
体脂肪りつが~13%台になりました。
レースまでに脂肪3㎏落として9%にしようと思いますが…
期間的にギリギリか~トライアスロン練習、最後の追い込みじゃ~
Posted by おくら at
12:28
2018年03月30日
疲れてますやん
体が相当疲れてるみたいです
眠気がはんぱない
昨日も朝5時半から10㎞走り
仕事を終えて、すぐさま晩飯~6時半から消防の練習~帰りが10時、そこからバイク練習で帰りが11時
毎日こんな感じです
ホントに常時眠い

今日はトライアスロン練習も消防の練習も休みでしたので、用事を済ませて8時から久しぶりに晩酌しました
昼休みに家に帰ってサザエを10個ほど刺身にしてたんですよね☺
あと寝かせてたヒラマサと猪の味噌煮
材料費0で焦点しそうです(笑)
明日は仕事なんで、朝に20㎞ほど走って仕事、夜は消防の予定です。
友達から「1日が50時間くらいありそうやね(笑)」って言われました
おわり
眠気がはんぱない
昨日も朝5時半から10㎞走り
仕事を終えて、すぐさま晩飯~6時半から消防の練習~帰りが10時、そこからバイク練習で帰りが11時
毎日こんな感じです
ホントに常時眠い

今日はトライアスロン練習も消防の練習も休みでしたので、用事を済ませて8時から久しぶりに晩酌しました
昼休みに家に帰ってサザエを10個ほど刺身にしてたんですよね☺
あと寝かせてたヒラマサと猪の味噌煮
材料費0で焦点しそうです(笑)
明日は仕事なんで、朝に20㎞ほど走って仕事、夜は消防の予定です。
友達から「1日が50時間くらいありそうやね(笑)」って言われました
おわり
Posted by おくら at
21:39
2018年03月25日
久しぶりに2連チャン
昨日は、春の海を満喫



超過密スケジュールで2時間も潜ってないですけど、どっさりとれました
今日も

夜に寿司屋に行きましたが、やはり自分の魚が旨い。
子供も「お父さんの魚の方が美味しい」と
いや~嬉しいですね。
地元で魚突きをしてる氏と飲む機会が
あったんですが、全然突けないとのこと…
ポイントを教えたんですけど、やっぱダメみたいで魚をプレゼントしました~
なんで突けないのか…
不思議やね~



超過密スケジュールで2時間も潜ってないですけど、どっさりとれました
今日も

夜に寿司屋に行きましたが、やはり自分の魚が旨い。
子供も「お父さんの魚の方が美味しい」と
いや~嬉しいですね。
地元で魚突きをしてる氏と飲む機会が
あったんですが、全然突けないとのこと…
ポイントを教えたんですけど、やっぱダメみたいで魚をプレゼントしました~
なんで突けないのか…
不思議やね~
Posted by おくら at
19:35
2018年03月05日
まじかよ
白子ポン酢が食いたくてメジナをつきまくってます。
濃厚で旨いです!
土曜にチャリ練習を終わらせて白子狩りに出向きまして16メーターに着底したらナイスタイミングでデカヒラマサ
久しぶりに20㎏近いのを突きました


消防ですが、今週から日曜も練習だそうで…癒しの日がなくなりました…
ほんとね、まじかよって感じました
精神的にまいりますね。
ただ嬉しいことにポンプ結合して走り出すまでのスピードが速いらしく歴代1位のスピード的な話でしたよ。
そりゃ鍛え方が違いますもん~
よし。楽しんでこ。キツいことも、
濃厚で旨いです!
土曜にチャリ練習を終わらせて白子狩りに出向きまして16メーターに着底したらナイスタイミングでデカヒラマサ
久しぶりに20㎏近いのを突きました


消防ですが、今週から日曜も練習だそうで…癒しの日がなくなりました…
ほんとね、まじかよって感じました
精神的にまいりますね。
ただ嬉しいことにポンプ結合して走り出すまでのスピードが速いらしく歴代1位のスピード的な話でしたよ。
そりゃ鍛え方が違いますもん~
よし。楽しんでこ。キツいことも、
Posted by おくら at
12:33
2018年02月22日
明日は休み

操法練習終了
明日は休み!
本日は筋トレのみ
嫁が胸見て爆笑してました!きもいて…
明日は走って、潜ってチャリして操法して、久しぶりに飲んでの予定
ワクワクが止まらない!
Posted by おくら at
22:10
2018年02月20日
あー忙しい
なんて忙しいのだ
朝5時起床
5時半から一時間運動
仕事
夕方5時30分から一時間運動
6時30分から10分で夜飯
夜7時から9時まで消防
帰ってきて30分消防のおさらい
風呂に入って寝る
朝5時起床
の繰り返し
月曜日~土曜日まで
潜る暇なし
え?いつ飲めばよかと?
あ、この前は猪をさばきました




近くで唯一の居酒屋に…
ま、そこのマスターと子供も同級生、消防も同じなんでね
PTAの発表のあと魚ば持って飲みに行きました
日曜も市民駅伝の打ち上げで、飲みました
忙しくても何だかんだで楽しいです
実は消防… 軍隊みたいで楽しいです
でも、超絶、体がダルい。運動のし過ぎで疲労が…
今年は罠の免許取ります。
猪ハンターになります。
朝5時起床
5時半から一時間運動
仕事
夕方5時30分から一時間運動
6時30分から10分で夜飯
夜7時から9時まで消防
帰ってきて30分消防のおさらい
風呂に入って寝る
朝5時起床
の繰り返し
月曜日~土曜日まで
潜る暇なし
え?いつ飲めばよかと?
あ、この前は猪をさばきました




近くで唯一の居酒屋に…
ま、そこのマスターと子供も同級生、消防も同じなんでね
PTAの発表のあと魚ば持って飲みに行きました
日曜も市民駅伝の打ち上げで、飲みました
忙しくても何だかんだで楽しいです
実は消防… 軍隊みたいで楽しいです
でも、超絶、体がダルい。運動のし過ぎで疲労が…
今年は罠の免許取ります。
猪ハンターになります。
Posted by おくら at
14:56