2018年10月14日
寿司三昧
マグロを真空パックして冷凍した分がありまして
飲み会で使いました


なんか、知りませんが
寿司を食った大人は、みんな笑ってました
人間、美味いもの食ったら笑えるみたいです
いや、トロ握り… ほんと美味い。
年に1.2度、不定期で更新しようと思います。
飲み会で使いました


なんか、知りませんが
寿司を食った大人は、みんな笑ってました
人間、美味いもの食ったら笑えるみたいです
いや、トロ握り… ほんと美味い。
年に1.2度、不定期で更新しようと思います。
Posted by おくら at
07:02
2018年09月11日
わらしべ的食事
日曜は休みで久しぶりに潜りに
でも潮が大きくまともな所には行けないので、地磯へ車を走らせやした
10匹くらい石鯛を突いて、知り合いにもプレゼント
すると昨日、ハマグリやらサザエやらいただきました



石鯛と真鯛、アカハタ、サザエの刺身につぼ焼き
はまぐりの潮汁と酒蒸しが最高に旨かったです
あとクエの茶碗蒸しもやすみだったんで作っちゃいました☺
いや~わらしべわらしべ
でも潮が大きくまともな所には行けないので、地磯へ車を走らせやした
10匹くらい石鯛を突いて、知り合いにもプレゼント
すると昨日、ハマグリやらサザエやらいただきました



石鯛と真鯛、アカハタ、サザエの刺身につぼ焼き
はまぐりの潮汁と酒蒸しが最高に旨かったです
あとクエの茶碗蒸しもやすみだったんで作っちゃいました☺
いや~わらしべわらしべ
Posted by おくら at
13:46
2018年02月20日
あー忙しい
なんて忙しいのだ
朝5時起床
5時半から一時間運動
仕事
夕方5時30分から一時間運動
6時30分から10分で夜飯
夜7時から9時まで消防
帰ってきて30分消防のおさらい
風呂に入って寝る
朝5時起床
の繰り返し
月曜日~土曜日まで
潜る暇なし
え?いつ飲めばよかと?
あ、この前は猪をさばきました




近くで唯一の居酒屋に…
ま、そこのマスターと子供も同級生、消防も同じなんでね
PTAの発表のあと魚ば持って飲みに行きました
日曜も市民駅伝の打ち上げで、飲みました
忙しくても何だかんだで楽しいです
実は消防… 軍隊みたいで楽しいです
でも、超絶、体がダルい。運動のし過ぎで疲労が…
今年は罠の免許取ります。
猪ハンターになります。
朝5時起床
5時半から一時間運動
仕事
夕方5時30分から一時間運動
6時30分から10分で夜飯
夜7時から9時まで消防
帰ってきて30分消防のおさらい
風呂に入って寝る
朝5時起床
の繰り返し
月曜日~土曜日まで
潜る暇なし
え?いつ飲めばよかと?
あ、この前は猪をさばきました




近くで唯一の居酒屋に…
ま、そこのマスターと子供も同級生、消防も同じなんでね
PTAの発表のあと魚ば持って飲みに行きました
日曜も市民駅伝の打ち上げで、飲みました
忙しくても何だかんだで楽しいです
実は消防… 軍隊みたいで楽しいです
でも、超絶、体がダルい。運動のし過ぎで疲労が…
今年は罠の免許取ります。
猪ハンターになります。
Posted by おくら at
14:56
2017年10月14日
鶏のたたきと焼き鳥
鶏事業も軌道に乗りまして、定期的に美味しい鶏卵と鶏肉を頂くことができるようになりました
本日は一番体が小さいやつを潰して食べることにしました~
昔の記事で瀕死の状態にあった子です
なんか、いろいろな事が思い出されて感慨深いです
しかし絞めて、毛を抜い途端に「あ、うまそ…」ってなりました

毛を抜くのに時間がかかりますが、解体作業はかなりうまくなりました!
内臓を傷付けないように無菌的にさばいていきます、本来健康な人間や鶏さんの筋肉は無菌ですもんね、表面には菌がついてますけど。
で、肺内や腸内細菌をばらまかんように注意しながらせんばですね

こんなんが…

に、なって…

やっぱ表面をバーナーで炙って鶏のたたき
最高ですな~
これを食べると普段食べてる鶏はいったい…ってなります。別次元の旨さです
先週も食いましたからね~今年はあと2羽で我慢して、そうこうしてたら今のヒヨコちゃんたちがまた食べ頃に…
命に感謝して全て美味しくいただいております。
魚突きも行ってるんですけど、心が踊らないので3匹くらいとったらやめるようにしてます。
しかし11月から禁漁なんで、その前にガツーンと捕獲して冷凍しないと…
飲み会が多くて15㎏ほどストックを消費してしまったわい
本日は一番体が小さいやつを潰して食べることにしました~
昔の記事で瀕死の状態にあった子です
なんか、いろいろな事が思い出されて感慨深いです
しかし絞めて、毛を抜い途端に「あ、うまそ…」ってなりました

毛を抜くのに時間がかかりますが、解体作業はかなりうまくなりました!
内臓を傷付けないように無菌的にさばいていきます、本来健康な人間や鶏さんの筋肉は無菌ですもんね、表面には菌がついてますけど。
で、肺内や腸内細菌をばらまかんように注意しながらせんばですね

こんなんが…

に、なって…

やっぱ表面をバーナーで炙って鶏のたたき
最高ですな~
これを食べると普段食べてる鶏はいったい…ってなります。別次元の旨さです
先週も食いましたからね~今年はあと2羽で我慢して、そうこうしてたら今のヒヨコちゃんたちがまた食べ頃に…
命に感謝して全て美味しくいただいております。
魚突きも行ってるんですけど、心が踊らないので3匹くらいとったらやめるようにしてます。
しかし11月から禁漁なんで、その前にガツーンと捕獲して冷凍しないと…
飲み会が多くて15㎏ほどストックを消費してしまったわい
Posted by おくら at
17:55
2016年08月07日
海水浴からのBBQ
昨日は親戚が遊びに来ておりまして、子供らを引き連れて海水浴に連れていきました
いつもは、子供らを近場の磯で泳がせてますが、今回は「高浜海水浴場」へ!


海の透明度が良いでしょ??
福岡から船で往復 1万くらいです たしか…
観光には良いと思いますよ~


おじさん(親父の弟)も60才を目前にしてこの体!
2011年にアイアンマンディスタンス 226㎞を僕と一緒に完走してますからね(笑)
帰ってからはBBQをば~



先週末はBBQを3回しましたからね(笑) 慣れたもんです~
いや~子供も大人も爆睡コースでした…
楽しかったんですがね♪
いつもは、子供らを近場の磯で泳がせてますが、今回は「高浜海水浴場」へ!


海の透明度が良いでしょ??
福岡から船で往復 1万くらいです たしか…
観光には良いと思いますよ~


おじさん(親父の弟)も60才を目前にしてこの体!
2011年にアイアンマンディスタンス 226㎞を僕と一緒に完走してますからね(笑)
帰ってからはBBQをば~



先週末はBBQを3回しましたからね(笑) 慣れたもんです~
いや~子供も大人も爆睡コースでした…
楽しかったんですがね♪
Posted by おくら at
06:20
2016年06月06日
3種混合+ウニ
寝起きに8㎞ジョグ
昼に筋トレで初めてベンチプレス77.5㎏ 10回クリア 180㎝ 体重71㎏です
次回から最終目標の80㎏ あとは回数だけ増やしていく予定~これ以上の筋肥大は駄目だ
懸垂は7.5㎏加重して9回 2.5㎏加重を7回
仕上げに自重で7回
んで、仕事終わりに海でスイム3㎞
3種目終わらせて飲めるか?
飲んで良いのか?
飲むしかない…
しばらくすると親戚がアレを持ってきた
ウニです
食って良いのか?
それだけのカロリーを消費したか?
そんなの関係ない

生ウニで一杯 あ、あ、甘い旨い!

塩ウニでさらに一杯 も、も、悶絶!
酔っぱらったし腹一杯やし、幸せですな
田舎スペック最高
来年はウニの行使料を払って俺もとろうかな~
でもウニを割る時間がなかですたい
はふーん。
子供がでかくなったら、早期退職して早く潜り漁師になりたかね~
昼に筋トレで初めてベンチプレス77.5㎏ 10回クリア 180㎝ 体重71㎏です
次回から最終目標の80㎏ あとは回数だけ増やしていく予定~これ以上の筋肥大は駄目だ
懸垂は7.5㎏加重して9回 2.5㎏加重を7回
仕上げに自重で7回
んで、仕事終わりに海でスイム3㎞
3種目終わらせて飲めるか?
飲んで良いのか?
飲むしかない…
しばらくすると親戚がアレを持ってきた
ウニです
食って良いのか?
それだけのカロリーを消費したか?
そんなの関係ない

生ウニで一杯 あ、あ、甘い旨い!

塩ウニでさらに一杯 も、も、悶絶!
酔っぱらったし腹一杯やし、幸せですな
田舎スペック最高
来年はウニの行使料を払って俺もとろうかな~
でもウニを割る時間がなかですたい
はふーん。
子供がでかくなったら、早期退職して早く潜り漁師になりたかね~
Posted by おくら at
21:55
2016年05月24日
お庭で一杯
レースまで残りは4週間
だいぶ疲労がたまってきました(貯金は貯まりませんが…)
3週間~強度を上げて、残りをテーパー期間で疲労抜きとカーボローディングにあてます
3週間は悔いのないように体も絞っていこう!



日曜は100㎞チャリンコをレースペースで乗り込んだあとに子供らと庭で食事をしました
これが最後の晩餐だ~酒はレースが終わるまで封印
話は飛びますが今回の大会にはマッチこと近藤真彦さんが参戦のようですね
ランでは確実にすれ違うでしょうから、それを楽しみに残りを頑張ろうと思います
だいぶ疲労がたまってきました(貯金は貯まりませんが…)
3週間~強度を上げて、残りをテーパー期間で疲労抜きとカーボローディングにあてます
3週間は悔いのないように体も絞っていこう!



日曜は100㎞チャリンコをレースペースで乗り込んだあとに子供らと庭で食事をしました
これが最後の晩餐だ~酒はレースが終わるまで封印
話は飛びますが今回の大会にはマッチこと近藤真彦さんが参戦のようですね
ランでは確実にすれ違うでしょうから、それを楽しみに残りを頑張ろうと思います
Posted by おくら at
21:52
2016年04月27日
石鯛料理
もう少しで僕のメインレース226㎞の鉄人レースがありますが、消防団関係で練習が全くできなかったこと
それに加え筋トレで筋肉量が無駄に増えたこと(笑)が相まって、体重が少しばかり重い…
頑張って落とそうとするもなかなか減らないです…
今日も昼休みに7㎞走り、夕方にレースペースで32㎞のチャリンコ練習…
あと1ヶ月で2㎏は落としたいが、結構厳しいです
さて体重管理はさておき、先日突いた石鯛ですがそこそこの脂がのってました
そこで刺身なんですが、僕のお薦めは勿論皮付き
皮をバーナーで炙って~氷水に浸けず、焦げの香りと磯の風味を楽しむ食べ方

自分は氷水で冷まさないで冷凍庫にブチコミ、あらかじめ冷やしておいた金属トレイが皮に当たるようにして冷ましてます
焦げと石鯛の野生の風味がたまらんです
そして、兜焼きですな!

粗塩を豪快に振ってパリッと焼けば…
そりゃもう絶品!
ゼラチン質な感じが豚足のようでありながら、身はスペアリブのような…
それに加え筋トレで筋肉量が無駄に増えたこと(笑)が相まって、体重が少しばかり重い…
頑張って落とそうとするもなかなか減らないです…
今日も昼休みに7㎞走り、夕方にレースペースで32㎞のチャリンコ練習…
あと1ヶ月で2㎏は落としたいが、結構厳しいです
さて体重管理はさておき、先日突いた石鯛ですがそこそこの脂がのってました
そこで刺身なんですが、僕のお薦めは勿論皮付き
皮をバーナーで炙って~氷水に浸けず、焦げの香りと磯の風味を楽しむ食べ方

自分は氷水で冷まさないで冷凍庫にブチコミ、あらかじめ冷やしておいた金属トレイが皮に当たるようにして冷ましてます
焦げと石鯛の野生の風味がたまらんです
そして、兜焼きですな!

粗塩を豪快に振ってパリッと焼けば…
そりゃもう絶品!
ゼラチン質な感じが豚足のようでありながら、身はスペアリブのような…
Posted by おくら at
05:00
2016年04月10日
トコブシの刺身
昨日ご近所さんからとこぶしを、沢山いただきました
今日は、ちょうど忙しくて潜りにも行けずツマミが無かったので、トコブシを肴に酒をいただくことに…

見た目は、アワビ…
食味もアワビとなんら変わらず、すこぶる美味です
こんなんを沸騰したお湯に10秒ほどくぐらせると、スプーンで簡単に身が剥がせます
口の部分だけ取って、刺身に薄く削いでいきます

身は厚くて、とっても旨そうです…
ヨダレが…(笑)

ほんで完成!!

肝もすこぶる旨いです!今日は醤油に溶いて刺身と一緒にいただきます!
磯の風味がたまらね~
そんでもって、すんごい濃厚な醤油に変身
磯のエキスが醤油と融合しよるわ!
これがまた、うみゃーうみゃー
小2の娘は肝を酢醤油で喰って、「凄い美味しい!」っと食ってました
完璧に酒のみになるな(笑) そんな娘を見て嫁は苦笑いしたあと感心してました(笑)

いただいた日本酒を炭酸機でスパークリング
キンキンに冷やしてトコブシの刺身と共に…
しょ… 昇天
トコブシのバター焼きもいただきました
田舎って近所の付き合いがまじ最高
今日は、ちょうど忙しくて潜りにも行けずツマミが無かったので、トコブシを肴に酒をいただくことに…

見た目は、アワビ…
食味もアワビとなんら変わらず、すこぶる美味です
こんなんを沸騰したお湯に10秒ほどくぐらせると、スプーンで簡単に身が剥がせます
口の部分だけ取って、刺身に薄く削いでいきます

身は厚くて、とっても旨そうです…
ヨダレが…(笑)

ほんで完成!!

肝もすこぶる旨いです!今日は醤油に溶いて刺身と一緒にいただきます!
磯の風味がたまらね~
そんでもって、すんごい濃厚な醤油に変身
磯のエキスが醤油と融合しよるわ!
これがまた、うみゃーうみゃー
小2の娘は肝を酢醤油で喰って、「凄い美味しい!」っと食ってました
完璧に酒のみになるな(笑) そんな娘を見て嫁は苦笑いしたあと感心してました(笑)

いただいた日本酒を炭酸機でスパークリング
キンキンに冷やしてトコブシの刺身と共に…
しょ… 昇天
トコブシのバター焼きもいただきました
田舎って近所の付き合いがまじ最高
Posted by おくら at
21:23