2017年06月06日
孵化
卵を温めてくれてる、お母さんニワトリに子育てのしやすい環境を!と思い

小さな子育て部屋を作りました(コロコロで移動可能です)
そして予定日の日曜日…

ヒビが入ってます~雛が外に出ようと頑張ってるんですね~頑張れよ~


んで、はしょって~孵りました
その可愛さは、プライスレス
悶絶級…
本日5羽目が孵りまして、一個がヒビ入ってました!
明日あたりに孵りそうです!
孵ってない残りが2個、後から第一婦人の産んだ卵ですね
8個中6羽目が孵りそうなんで、初めての経験にしてはなかなか良い成績です!
まだまだ勉強中で分からないことばかりですけど、楽しみながらやっていきます!

小さな子育て部屋を作りました(コロコロで移動可能です)
そして予定日の日曜日…

ヒビが入ってます~雛が外に出ようと頑張ってるんですね~頑張れよ~


んで、はしょって~孵りました
その可愛さは、プライスレス
悶絶級…
本日5羽目が孵りまして、一個がヒビ入ってました!
明日あたりに孵りそうです!
孵ってない残りが2個、後から第一婦人の産んだ卵ですね
8個中6羽目が孵りそうなんで、初めての経験にしてはなかなか良い成績です!
まだまだ勉強中で分からないことばかりですけど、楽しみながらやっていきます!
Posted by おくら at 18:34
この記事へのコメント
おくらさん、こんにちは。
抱卵場まであるんですか!
しかもお母さんニワトリも凄く快適そう。
卵温めながらご飯食べられるんですね。
水のみ場もすぐ側にあれば更に快適なのでは?
しかしあんまり快適すぎるとぐうたらなニワトリになりそうですね。
この抱卵場もおくらさん作ですか?
凄いですね(゜o゜)
ヒヨッコはかわゆいですね~
ウチの娘達ももう一度ヒヨッコに戻って欲しいです(・.・;)
抱卵場まであるんですか!
しかもお母さんニワトリも凄く快適そう。
卵温めながらご飯食べられるんですね。
水のみ場もすぐ側にあれば更に快適なのでは?
しかしあんまり快適すぎるとぐうたらなニワトリになりそうですね。
この抱卵場もおくらさん作ですか?
凄いですね(゜o゜)
ヒヨッコはかわゆいですね~
ウチの娘達ももう一度ヒヨッコに戻って欲しいです(・.・;)
Posted by ヨシ at 2017年06月07日 12:26
ヨシさん
小屋はトライアスロン練習で時間がなかったんで、嫁の親父が作ってくれました!今週末ですからね~
寝床だけ自分が作りました!
ご飯の横に水飲みを置いてたんですが、ヒヨコが溺死する程の深さだったんで、下に別容器を構えました~
家はまだ年長さんがいるんで、子育ても楽しみが長そうです(笑)
小屋はトライアスロン練習で時間がなかったんで、嫁の親父が作ってくれました!今週末ですからね~
寝床だけ自分が作りました!
ご飯の横に水飲みを置いてたんですが、ヒヨコが溺死する程の深さだったんで、下に別容器を構えました~
家はまだ年長さんがいるんで、子育ても楽しみが長そうです(笑)
Posted by おくら
at 2017年06月07日 22:46

ヒヨコってかわいいですよねー
すぐでかくなるけど・・・
トライアスロン雨っぽいですが頑張って下さい!
すぐでかくなるけど・・・
トライアスロン雨っぽいですが頑張って下さい!
Posted by naru250ss at 2017年06月08日 12:57
naruさん
ありがとうございます!
自分らは好きで走るから良いですが、ボランティアの人たちに申し訳ないです~
石鯛シーズンに入ってきましたね!
コメントしたいけど、コメント出来ない設定ですよね?
密かに見てますよ!
ありがとうございます!
自分らは好きで走るから良いですが、ボランティアの人たちに申し訳ないです~
石鯛シーズンに入ってきましたね!
コメントしたいけど、コメント出来ない設定ですよね?
密かに見てますよ!
Posted by おくら
at 2017年06月08日 22:46
